ハラスメント防止指針を掲載しました
このたび、弊社では全従業員が安心して働ける環境を整えるため、
ハラスメント防止指針を策定いたしました。
【ハラスメント防止指針】
【背景と目的】
近年、職場におけるハラスメントに関する社会的関心が高まる中、
弊社は従業員一人ひとりが尊重され、活躍できる職場環境の実現を目指しております。
本指針は、ハラスメント行為の未然防止および発生時の迅速かつ適切な対応を目的としており、
全ての従業員、取引先、関係者に対し、高い倫理観と責任感をもって行動することを求めるものです。
【主な内容】
- ハラスメントの定義と禁止事項の明確化
具体的な行為や言動の例を示し、どのような行為がハラスメントに該当するかを明確化しています。
- 予防策の実施
研修などの啓発活動を通じ、全従業員に正しい知識と意識の向上を図ります。
- 相談窓口の設置
万が一ハラスメントが発生した場合、速やかに相談できる窓口を設け、第三者による公正な対応を実施いたします。
【今後の取り組み】
弊社は、策定した指針に基づき、組織全体でハラスメント防止に努めるとともに、
環境改善のための取り組みを継続して参ります。
また、定期的な見直しと改善を行うことで、
常に最新の社会情勢や労働環境に適応した制度運用を実現してまいります。
今後とも、弊社に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。